円高が止まりません。せっかくリーマンショックから立ち直りかけてたのに…何もしない人と献金疑惑がグレーなままな人の争いなんかどうでもいいから、はやく円高止めてくれ。うちの会社も危なくなる…
しょうがない(?)ので、WiggleとかCRCをせっせとチェックして、掘り出し物(?)チェック中。
先日ブルベ用にオルトリーブのサドルバッグ(L)をWiggleで買って気をよくしてから、海外通販熱再来って感じです(笑)。涼しくていいと友人大絶賛なSkinsのコンプレッションタイツを買ってみようかと思ってたら、なーんとCRCで格安で売ってました。思わず送料無料になるまでポチっちゃいました。CRCだと4万円近く使わないと無料にならないんだけどねぇ…悪評高いPercelForceだったので、うちに来るまで時間のかかること、かかること。2週間弱かかってました。まぁ、急ぎじゃないからいいんだけどね。まぁ、CRCは送料無料でも荷物のトラッキングはちゃんとできるのはいいところだと思います。Wiggle無料コースだとさっぱりわかんないし…
Wiggleではブルベ仕様というか、ロングライド用に25Cなタイヤを買ってみました。ContinentalのGP4000とTubeなセット。Tubeは普段VittoriaのUltralightなのです(一番安いから)が、これサイズが19-23なんだよね。ところがContinentalは18-25まで同じ!WiggleでもVittoriaのTubeは安いけど、汎用性を考えるとContinentalのほうが自分にはよさそう。タイヤは2セット注文してたんだけど、在庫切れでまずは1セットが届きました。もう1セットは友人の予備タイヤだから、まぁ来月でも大丈夫かな…ちなみに、Wiggleで25Cなタイヤを注文してたのは先月の話。在庫切れは数日で入手予定とかの表記を信用しちゃだめね(笑)。
今日はさらに進む円高が悔しくて(?)、サロモンのシューズをWiggleで購入(笑)。シューズの在庫はあったけど、一緒に注文した部品が在庫切れだったから、果たしていつ発送されるのか?別に急いで必要なわけではないけど、のんびりしてるうちにポンドが戻って高くなったころに請求があるといやだなぁ(笑)…
今週もずっと暑くて、料理する気もなく、かといって残業もせず、毎日定時退社してはうちでだらだらしてたんだけど、来月前半に面倒な仕事が入ることが確定したので、来週1週間はまじめに残業して働こうと思います。マジメ1週間で足りるかなぁ(汗)…
- 関連記事
-
テーマ:自転車(スポーツ用) -
ジャンル:スポーツ